暴言代議士の選挙応援のため中止した米国出張のキャンセル料が170万円――これだけでも公人失格だが、半年経って強行された米国出張はさらにグレードアップ。700万円の予算を1.6倍に膨らませ、1,100万円もの税金を費消していた。
旅程に若干の違いはあるものの、出張者は市長と随行職員7名の計8名。何故これほどの金額になったのか調べてみると、本来市の職員がやるべき業務を、民間に丸投げする高島市政の実態が歴然。その先には癒着の臭いも……。(写真は福岡市役所)
出張のコーディネートを業者に丸投げ
高島市長は昨年12月、親しい井上貴博代議士(福岡1区)の選挙支援のため、計画されていた米国出張を中止した。予算額700万円のうち、2件の「業務委託」に関する費用は約350万円。旅費総額の半分以上を占めるものだった(下の表参照)。
仕様書によれば、訪問先、意見交換の相手、会合のセッティング、通訳・専用車の手配まで、一切合切を任せるという内容。福岡市は、日本人が代表を務める二つの現地法人に、本来職員がやるべき業務を丸投げしていたのである。結局、出張は市長の身勝手でキャンセル。履行済みの業務があったとして、市は現地法人2社に130万円余りを支払っていた。
これまでの市の手法は、現地に明るい機関や人物に照会をかけ、訪問先や会談相手を選定。その後、市の職員が具体的な段取りを決めていくというのが普通。車や通訳の手配にしても、旅行代理店を通すのが一般的だった。何からなにまで業務委託というのは異例。市の幹部OBに聞いても「記憶にない」と話していた。
増えた業務委託―癒着の臭いも
驚いたことに今回の米国出張でもこの現地法人2社に前回同様の業務を委託。さらに、別の旅行代理店に高額な業務委託(2件)まで行っていた。旅費が膨れあがった原因は、4件になった業務委託。下はその一覧表だが、旅費が膨れあがる最大の原因がこれだ。
増えた2件は、旅行代理店「JTB九州」との業務委託契約。ともに『全体管理』と名がついているが、ニューヨークとポートランドにおける車両、ガイド、通訳の手配とその料金である。JTB九州については、市長の資金管理団体「アジアリーダー都市研究会」が開催している政治資金パーティー「九州・アジア未来塾」に幹部社員が参加し、市長側に政治資金を提供していたことや、市長の東京出張をめぐる旅行命令書の改ざん疑惑をめぐって、最終的な航空券代の領収書を後出しで発行していたことが分かっている。支援や協力の見返りに、高額業務委託を発注したと疑われてもおかしくない格好だ。
それにしてもこの若い市長、税金の無駄遣いについて考えたことはないのだろうか?下は、今回の米国出張における市長と職員の個別の旅費額をまとめたものである。
所管課によって旅程に違いがあるものの、日数や訪問先はほぼ同じ。なぜ市長の旅費だけ、こうも高額になるのか……。