政治・行政の調査報道サイト|HUNTER(ハンター)

政治行政社会論運営団体
政治

愛国議員たちの正体

2018年3月23日 07:50

0323_hinomaru.jpg 憲政史上最低の総理大臣に、人としても政治家としても最低の与党議員たち――。こんな連中に5年以上も政権を委ねてきた大人の一人として、子供たちに申し訳ない思いでいっぱいだ。
 学校法人「森友学園」への国有地売却疑惑で日本の政・官が揺れるなか、自民党の議員が相次いで暴走。愛知県名古屋市の中学校で行われた前川喜平元文部科学事務次官の授業を巡り、二人の文教族が裏で文科省に不当な圧力をかけ、国会ではNHK出身の右翼議員が財務官僚に、侮蔑とも脅しともとれる質問で口封じを図った。  
 3人の国会議員に共通しているのは、安倍晋三首相の最大の応援団で改憲を目指す民族派団体「日本会議」に賛同する「日本会議国会議員懇談会 」のメンバーであること。土壇場に追い詰められた首相の最後の砦は、やはり「極右」の仲間たちだった。

◆教育の不当支配
 文科省に圧力をかけていたのは、自民党の赤池誠章参議院議員と池田佳隆衆議院議員。ともに首相の出身派閥である細田派所属で、赤池氏は党文部科学部会長、池田氏は部会長代理というバリバリの文教族だ。加計学園の獣医学部新設問題で、政権を窮地に追い込む告発を行った前川氏の教育現場での発言を、快く思わなかったということだろう。池田氏については、文科省に名古屋市教委への質問書を事前に提出させ、添削まで行っていたことが明らかになっている。

0322_akaike.jpg

0322_ikeda.jpg

 教育基本法は、戦前の国家主義的教育への反省に立ち、その第16条で《教育は、不当な支配に服することなく、この法律及び他の法律の定めるところにより行われるべきものであり、教育行政は、国と地方公共団体との適切な役割分担及び相互の協力の下、公正かつ適正に行われなければならない》と規定しており、自民党議員の文科省への圧力は「不当な支配」にあたる。加計学園の問題に続き、またしても政治の力で行政を歪めた形だ。

 「不当」とは、道理に合わないこと、適当でないこと。集団的自衛権の行使容認も安保法も、森友学園問題も同じ。安政権は、「一強」といわれる政治状況に胡坐をかいた“不当支配”で成り立っている。

◆官僚を恫喝した元NHK議員
 道理が通らなくなった永田町では、公然と「不当」な圧力をかけるバカな議員が出てくる。代表格が、和田正宗というNHK出身の参議院議員である。

0322_wada.jpg

 「太田理財局長は民主党政権時代に野田総理の秘書官も務めていて増税派だからアベノミクスをつぶすために、安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか」—―19日、参議院予算委員会の集中審議で安倍擁護の質問に立った和田氏は、財務省の太田充理財局長にこう迫り、議場を唖然とさせた。

 色をなして反論する太田氏。「私は公務員として、お仕えした方に一生懸命お仕えすることが仕事なので、それを言われるとさすがにいくらなんでも。そんなつもりは全くありません。それはいくらなんでも、それはいくらなんでも。ご容赦ください」―-普段は冷静な太田氏の声が、怒りで震えていた。自民党、安倍政権の危険な体質が露骨に表れた質疑だったといえるだろう。

 和田氏の首相に対するヨイショは、今に始まったことではない。先月30日には、和田氏がフェイスブック上で森友学園問題を追及していた朝日新聞の報道姿勢を批判。安倍首相が、この投稿を自身のフェイスブックでシェアし、「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」などとコメントしていたことが分かっている。その後、朝日新聞が財務省の文書書き換えをスクープし、政権を揺さぶる事態となったのは周知のとおりだ。

◆ちらつく「日本会議」の影
 和田氏が太田理財局長に道を外れた質問を行った19日。同様に自民党の参議院議員として安倍擁護を展開したのは、右派の論客として知られる青山繁晴氏だった。いずれも歪んだ国家観の持ち主。自民党の中で首相を守ろうと手を挙げるのは、程度の低い議員だけなのだ。

 前出の赤池、池田、そして和田、青山に共通しているのは、首相の最大の応援団である極右団体「日本会議」の賛同者だということ。「愛国は悪党の最後の隠れ家」という格言の正しさを、この人たちが証明している。



【関連記事】
ワンショット
 永田町にある議員会館の地下売店には、歴代首相の似顔絵が入...
過去のワンショットはこちら▼
調査報道サイト ハンター
ページの一番上に戻る▲